fc2ブログ

今日は愛妻の日!

今日は愛妻の日なのだそうです!
愛妻といえば…当店では夫婦和合の彫り物があるんです。それが↓こちら↓

アメシスト龍&鳳凰彫刻20130131

後ろの写真なのでわかりにくいかもしれませんが、彫られているのは龍と鳳凰!!よーく見るとビシッとした逞しく雄々しい尾とふんわり広がる優しい豪奢な尾が並んでいるのが見えると思います。
昔から、龍は皇帝、鳳凰は皇后の象徴とされていて、二体が揃うと夫婦和合の象徴になるんです。
中々普段の感謝を伝えられない方は愛情の石などをプレゼントして想いを伝えてみるのはいかがでしょうか?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ハクションクラゲ

2013128-kurage

ある水族館にいた赤クラゲ。
説明を読んでいると面白い!!!
なんでもこのクラゲ、刺糸部分に毒があり、乾燥させて粉末にしても毒性は残るそう。
この粉末が鼻に入るとくしゃみを引き起こすので、戦国時代の忍者が敵を攻撃していた・・・
なんて言い伝えもあるようです^^

なんだかマンガのような話。面白いですね。
通称”ハクションクラゲ”というそうですよ(笑)

ブルームーンストーン・ペントップ22013128

画像はタンザニア産のブルームーンストーン。
柔らかな乳白色がまるでクラゲのよう・・・ですかね^^

癒されます~。

ウェブショップで掲載中。
ぜひご覧くださいね。

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

そろそろ・・・

今、お店で育てている水仙!!
130128_1.jpg
秋ごろに植え付けまして、随分大きくなりました。

そして・・・
130128_2.jpg
蕾を発見~!!
そろそろ咲きますかねえ。
いい香りの水仙、とっても楽しみです。


さて、今日は新商品アップの日!
凝ったつくりのペンダントトップをご紹介します。
どうぞお楽しみに!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonamgic.biz

イルカたち。

石好き&動物好きにはたまらない、動物モチーフの彫刻もの。
今日はイルカシリーズ(?)をご紹介いたします!!

まずはこちら。
ルチルクオーツ・イルカ・ネックレス
ルチルクオーツにイルカを彫り込んだペンダントトップ。
ルチル上にはアクアマリンもついています。
ちょっぴり3Dっぽく見えるのは私だけでしょうか・・・。

お次はこちら。
クオーツ・イルカ・カボション
クオーツにイルカが彫刻されたカボション。
ちょっとムッとしたような、なかなかのリアルフェイス(笑)。
このお顔、個人的には一番好きです。

石ではないですが・・・
シェル・カヤナイト・ピアス
シェルをイルカ型パーツにしたものをピアスにしています。
クオーツ・カヤナイト・アクアマリンを合わせています。
もちろん、イメージは「海」です!(笑)

最後です。
マラカイト・イルカ
マラカイトのイルカ彫刻、これは究極の癒しアイテム??
ボリュームもしっかり、触って飾って楽しめます。

ウェブショップに掲載中です。
イルカ好きの方、是非じっくりご覧になってみてくださいね!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ちゃいなたうんこん。

ロードクロサイトK14ピアス20130126

何時かのブログで中華街でも流行(?)の街コンやってるんですよー!!というニュースをお伝えしましたが…あれから早数ヶ月。
今度もやります、中華街コン…!!

その名も、チャイナタウンこん。

今回から名称変更をしたそうで…「こん」があえてひらがななのは可愛さを狙っての事なんでしょうか(笑)
今度は2月2日に開催されるそうですよ。まだ参加者募集中だという事なので、「中華街に来てみたい!」「中華街で交流してみたい!」という方は是非、チェックしてみてはいかがでしょうか?
詳しくはチャイナタウンこんの公式サイトをご覧になってみて下さいね。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

パンダ戦隊ニクマンダー

ローズクオーツ布袋様彫刻20130125

そういえば、先日発見した雪パンダ(仮)がいましたが、最近は中華街名物の一つでもあるパンダまんに色々なバリエーションが出ているようですね。
緑の抹茶パンダやピンクの苺パンダ、黄色の激辛パンダに…定番の白黒肉パンダ。近頃はそこに豚の顔をしたブタ角煮まんが仲間入りしているそうな…。
何だかそうなると戦隊モノみたいですね!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ゴールドラッシュ!!!

2013124-gold.jpg

1848年1月24日はかの”ゴールドラッシュ”の始まりの日。

アメリカ・カリフォルニアの製材所で働くジェームズ・マーシャルという方が早朝水車の下の川底にいくつかの輝く斑点を発見したそう。
調べてみると、それらはすべて23金以上!^^!
噂はすぐに世界中に広まり、多くの人ががカリフォルニアに押し掛ける”ゴールドラッシュ”となったそうです。
一攫千金を求めて、翌1949年に集まった人達を”フォーティーナイナーズ”('49ers)と呼び、なんとその一年間で8万を超す人がカリフォルニアに到来したらしいです・・・^^;;

近所の川でも見てみようかしら(笑)

さて、上の画像はスカラベのゴールドブレスの一部^^
18Kイエローゴールドのスカラベが一周と、
ゴージャスでリッチ、珍しい逸品です。

ウェブショップにて掲載中。
ぜひご覧くださいね。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

謎の火球?!

20日の夜中2時45分頃、関東地方の広範囲で大きな火球のようなものが目撃されたそう。
千葉、栃木、茨城あたりでは大爆発音で、窓がピシピシ鳴ったみたいですね~。
青白い光の球が落ちてきたようです。

投稿動画を見ていると、
「きれいだな~♪」
なんて思ったりもしますが、よくよく考えてみると、落ちたら大変なことに!!!

私はふか~い夢の中を旅しており(笑)、光も音もまったく聞こえなかったからいいものの、
この音と光を体感したら少し不安になっていたことでしょう。

なんでも、高度30キロ付近で消えたということですよ~。

2013121-1

画像はモルダバイトのブレスレット。
ご存知のとおり、この石はチェコのモルダウ川流域で採れるんです。
隕石が落下し、その際に隕石が周りの岩石を高温で溶かし、急激に冷えて固まったガラス質のものだと考えられています。
宇宙と地球のコラボレーションは”奇跡の産物”となることもあるんですよね~^^

ウェブショップにて掲載中。
ぜひ、チェックしてみてくださいね~!!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

スター!

前回アップした「スターローズクオーツ・カボション」。
もうご覧いただけましたか?

ウェブショップにもスターローズクオーツ、いつくかご紹介しております。
今日はきっぱり(?)6条のスターが出ているものを・・・

まずは、こちらの磨き。
スターローズクオーツ・カボション
スターがくっきり出ていますね~!まばゆいくらいです。

こちらはネックレス。
スターローズクオーツ・ネックレス
丸玉をそのまま使ったネックレス。
ころころしててキュートです。

すみません、ローズクオーツじゃないんですが個人的にオススメ(笑)。
スタールビー・ピアス
スタールビーのピアス。
こちらも6条のスターが見られます。

針状の内包物が同じ方向に入り込んでいると見られるスター。
まだまだたくさんありますので、探してみてくださいね!

さて、今日のアップはリングをご紹介します。
とても深いブルーが印象的な一品、楽しみにお待ちください!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

盤龍鏡

クオーツ・龍

新潟県の城の上古墳で、盤龍鏡が見つかったそうです。
直径10センチほどの銅鏡で、龍の文様が彫り込まれているそう。
その銅鏡、中国製で、当時中国製は貴重なものだったため、
その古墳の被葬者はかなりの力を持っていたと考えられているそうです。
龍の文様など、詳しく見るためにこれからX線にかけて調べるそう。
1世紀末から2世紀にかけて作られた銅鏡、どんな発見があるのか楽しみですね。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonamgic.biz

雪の真珠

サファイア淡水パールピアス20130119

昨日は雪の話をしましたが、そんな事を考えながら店内を見渡していると…パールがそこに。パールって柔らかい光沢がある所為か、なんだか白くてふわりとした印象があって雪みたいだなぁ、と思ってみたりしました。
特に、真ん丸いのではなくて、ちょっと楕円になっているものだとか、平たくなっているものは空から降ってくる雪の欠片に良く似ている気がして、冬っぽいな、と思います。
ですが、不思議な事にこれを夏に見ると……「やっぱりパールは夏ですよね!」とか勝手に思ったりしてしまうんですよね(笑)

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

雪の芸、術…?

先日の大雪…東京は大変でしたね…。いつもは肉まんの蒸気がもくもくしている中華街も珍しく積もるくらいに降りました。
そんな雪の日の翌々日、朝の中華街を歩いているとこんなものを発見しました。↓

20130118雪

雪 パン ダ … ? の、ような 物体 ?
雪だるまにしては頭の耳(?)が気になります。遊びでつけてみたのかなぁ、とも思ったのですが、ちょこちょこ残っている誰かが作った雪だるまを見てみると、どれもこの耳(仮)がついているんですよね…中華街では耳(仮)がついた雪だるまが主流なのでしょうか…?
ちょっと不思議ですよね(笑)

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ハレの日のプレゼント

”縁起”を担ぐアイテムが多いLonMagicですが、
こんな可愛らしい一品はいかが?

2013115-1

”福足”です^^

赤ちゃんの足のようにぷくぷく♪
沢山の人が足を運ぶように、また、一歩ずつ”道”を歩いていけるようにと、
開店、進学、結婚、出産などなど、お祝いのプレゼントにオススメです。

材質はオパールガラスというもので、虹色もしくは青色の光沢が出るガラスなんです。
一点一点、形や光沢が違うので、中華街店ではじ~っくりお選びいただけます。
また、ウェブショップでお買い上げの際は、スタッフが厳選してお送りいたします!!

両足セットで販売中。
ぜひチェックしてみてくださいね~^^


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

初雪

2013114-1

1月14日、ここ横浜で初雪!!!

深々と降り積もる初雪・・・とはいかず、
猛吹雪になり(^^;
今朝は路面がつるつる(;_;)

ですが、大粒の雪は大地を潤し、一面に広がる銀世界は美しかった~☆
このペンダントトップみたいに雪をとっておけたらいいのに。

こちら、小さなハーキマーダイヤモンドが詰まったペンダントトップ。
クラックや内包物がほとんど無く透明度抜群の結晶です。

珍しいデザインですよね~。
セーターの上にさりげなくつけたりしても素敵です。

ウェブショップにて掲載中。
チェックしてみてくださいね~!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ガーネットいろいろ

今日は恒例の誕生石をご紹介!
1月の誕生石は「ガーネット」。
ワインレッドのガーネットが有名ですが、実は色幅の広い石なんですよね。

まずは定番なこちら。
ガーネット・リング
まんまるビーズを使ったガーネットのリング。
熟した実、みたいでおいしそうな(笑)リングです。

こんな色もあります、のピアス。
ヘソナイト・ピアス
ヘソナイトと呼ばれるオレンジのガーネット、一番上に使われている石です。
こちらも何ともジューシー!

更にこんな色もあります、のブレス。
ツァボライト・ブレス
明るいグリーンが綺麗なツァボライトのブレス。
夏の葉っぱ色のグリーンは爽やか&元気が出そうなグリーン!
ガーネットコレクターにはぜひオススメの一品です。

上の3点、すべてウェブショップに掲載中ですので、
チェックしてみてくださいね!


さて、今日は今年初の新商品をご紹介!
優しい色合いのあの石・・・ボリュームのあるオススメの一品ですよ!
どうぞご覧になってくださいね~!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

七福神!!

130113.jpg
「七福神ストラップセット」、ASHTAさんがいただいたそうです。
「壁にかけようよ~」と言われ、カーテンレールにつけてみました。
全部並べて、なんだか縁起がいい!!(笑)

ウェブショップにも七福神、ありました!!
クオーツ・七福神ブレスレット
クオーツのビーズに七福神を彫った、ブレスレット。
これは・・・縁起がいいですねえ。

皆様、今年の縁起ものはお決まりですか?
ウェブショップにいろいろありますので、じっくりご覧になってくださいね!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

おてもと富士山

ファントムクオーツポリッシュ20130113

皆さん、今のLonMagicのトップページをじーっくり見た事ありますか?
今のトップページの画像……色が仄かに赤くなっているので夕日と思う方もいるかもしれませんが、夜明けの富士山なんです!幻想的ですよね。白い山頂がなんとも美しい写真ですよね。
…という訳で今日の写真はウェブショップでご紹介しているファントムクオーツ!富士山の山頂だけ水晶にぽっこり入り込んだような様が可愛い一品です!
太陽に透かして手元で陽光を受ける山の姿を眺めているのも、いいかもしれませんよ?

天然席&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

一月の豚。

年が明けて、今、お店にはこんなセットがひっそりとあります。↓

20130111ぶたさん.jpg

ずんぐりむっくりふくよかな胴とくるりと丸くなった尻尾…決してちょっと丸い柴犬ではありませんよ?

ぶたさんです!!

わざと後ろから撮ったので顔はあまり見えませんが、ぷちっとした可愛い目のぶたさんの置物を戴いたのでこれ幸いと見つけた稲穂と猫柳といっしょに飾ってみました(笑)
しばらくいる予定なので、お店でささやかな視線を感じたらこのぶたさんかも?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

何かと話題の巳年です

20130110-1

先日アップしました、クリアクオーツの蛇彫刻。
このリアルな蛇・・・。迫力がありますよね^^;

そう、今年は巳年。
なんでも証券業界の格言では、”辰巳天井”なんていわれていて、
株価が上がるそうなんですが・・・。
これって、”蛇”が金運を招くという言い伝えありきのものなんでしょうか。
過去のデータをまとめて、たまたまだったのでしょうか、ね。

ちなみに、他の干支の年はこんなかんじ、

辰巳(たつみ)天井
午(うま)しり下がり
未(ひつじ)辛抱
申酉(さるとり)騒ぐ
戌(いぬ)は笑い
亥(い)固まる
子(ね)は繁栄
丑(うし)はつまずき
寅(とら)千里を走り
卯(うさぎ)は跳ねる

だそうです。
なんか、この格言に振り回されていたりして~~~~^^

どちらにしても、いい年でありますように!!!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

明けましておめでとうございます

スギライト龍

明けましておめでとうございます!
新しい年、皆様と石たちの出会いの橋渡し役になれたらとの思いを新たに、
スタッフ一同、尽力してまいります。
本年もLonMagicをどうぞよろしくお願いいたします。

当店は本日から通常営業いたします。
休業中にご連絡いただきましたお客様、順次対応させていただきますので、
恐れ入りますが、もう少々お待ち下さいませ。

さて、LonMagicのブログも2005年に始めましてから早8年目に入りました。
2013年から心機一転、こちらに移行させていただきます。
新商品のお知らせ、天然石のこと、また横浜中華街のイベントなど・・・
LonMagicの日々をいろいろ綴っていまいります!
お楽しみに!!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz
プロフィール

LonMagic

Author:LonMagic
横浜中華街にある天然石&アクセサリーのお店「LonMagic(ロンマジック)」スタッフのブログです。

LonMagicではスタッフがひとつひとつ厳選した天然石をご紹介しています。WEB SHOPはこちらからご覧ください。

横浜中華街上海路に実店舗もございます。横浜にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町189 有健剛ビル302
定休日:水曜日

カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR