fc2ブログ

鳳梨酥の「すー」

シトリンリング20130330

台湾のお土産の定番といえばパイナップルケーキ!漢字で書くと鳳梨酥。今日の話題はこの「酥」の部分。
読みは「すー」なのだそうですが、その意味は「小麦粉を油でこね、砂糖を加えて焼いたクッキーのような菓子」……言われてみると確かに…ケーキといいながらクッキーのような…。
他にも形容詞として使う場合には「さくさくしている」「ぼろぼろしている」「ふっくらしている」「柔らかくて脆い」「ぐんにゃりしている」などの意味を持つことがあるそうです。
文字だけでお菓子がどんなものかあらわしているなんて、なんだか面白いですね。

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz
プロフィール

LonMagic

Author:LonMagic
横浜中華街にある天然石&アクセサリーのお店「LonMagic(ロンマジック)」スタッフのブログです。

LonMagicではスタッフがひとつひとつ厳選した天然石をご紹介しています。WEB SHOPはこちらからご覧ください。

横浜中華街上海路に実店舗もございます。横浜にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町189 有健剛ビル302
定休日:水曜日

カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR