fc2ブログ

地球に似た星

先日、NASAが地球に似た星を発見した、というニュースをやっていました。
温暖な環境で、水が液体の状態で存在しているとのこと。
そういう星が3つ、発見されたそうです。

見つかったのは、
こと座の方向にあり、地球から約1200光年離れた「ケプラー62e」「ケプラー62f」と、
はくちょう座の方向に約2700光年離れた「ケプラー69c」。

1200光年...どれくらいの距離なんだろう???
1光年は「光(電磁波)が1年間に進む距離と定義され、その長さは約9.46×1015メートル」と
ありましたが、そういわれても~???(笑)。
そしてズバリ!!「1光年は正確に 9 460 730 472 580 800 m である。」と・・・。
この数字の1200倍なので、相当遠い距離であると言う事だけは確かです(笑)。

日常生活を送っていると宇宙の話って、なんだか非現実的に思えてしまうのですが、
それだけ遠い距離にでも、地球に似た星があって、
私達のような生活を送っている生物がいるかもしれない、と考えると、
ちょっとストレスが解消されそうな気がしてきました(笑)。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

緑の季節

グリーントルマリンルース20130429.jpg

そろそろ五月ですね。
季語に若葉や新緑といった言葉がある五月らしく、最近、LonMagicの植物達ももりもり新しい葉っぱが出始めています!
特に若い緑が目立つのがベランダのガジュマルさん。次がまきまきした葉が見えてきたクワズイモさん……お花が期待できそうなユリさんは花開くまでにもう少しかかりそうです。
ところで……以前ブログでご紹介したシクラメンさんですが……現在は葉っぱだけでもりもり元気にしています(笑)

今日は人気の作家作品をご紹介!!爽やかな季節にぴったりの作品を是非、チェックして下さいね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

サンストーン日和

今日はGW二日目!初日は比較的静かだったんですが、二日目ともなるとさすがに街がざわついてきますね!朝から有名店の前には行列が出来ていました。
お天気にも恵まれて、のんびり日向ぼっこをしても良さそうですね。
お天気といえば……輝く太陽が連想されますが、そうするとさらに思い出すのが↓こちら↓

サンストーンネックレス20130428.jpg

サンストーン!!
オレゴンサンストーンのような、ふわぁ…、とした光のものもいいですが、やはり、サンストーンというと印象はこちらのような赤い閃光がまぶしい石ではないでしょうか。
石自体も光が当たると一気にテンションが上がったような光方をするのでこういう日にはぴったりです!
連休中は多少、雲は出るものの、晴れ間の見える日が多くなりそうなので、サンストーンをつけておでかけするのもお勧めです。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

土下座パンダ2013

当店のマスコットの一人、土下座パンダさん。お店に来たときは↓こんなにピチピチだったのに…↓

土下座パンダ2013042702.jpg

いつのまにか、↓こんな感じに↓。

土下座パンダ20130427.jpg

………ちょっとしわしわになって耳がへこたれ気味ですが…これでももった方でしょうか(笑)
話に聞くと、LonMagicがいつも行くカフェのマスターが貰ってきた土下座パンダさんは一晩でしおしおになってしまったそうなので、当店のパンダさんはアンチエイジング(?)が行き届いているのかもしれませんね。
まだまだ若々しい土下座パンダさんは今日もお店で三つ指ついております!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

GWに向けて!

今日のLonMagicはお掃除中!明日からのGWに備えてお店をゴシゴシしています!!
棚から下ろした石たちは↓この通り↓、再びのスタンバイを待ちながらトレイでひしめいております(笑)

お掃除2013042601.jpg

お掃除2013042602.jpg

中華街のGWはごった返す事で有名ですが、5月2日(木)には媽祖誕というお祭りがあるので、お時間のある方は是非、中華街に寄ってみてくださいね!
勿論、LonMagicも皆様のお越しをお待ちしております!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

渦巻きぐーるぐる

ガムランボール20130425

ぐるぐる、ぐるぐる、渦巻き模様って不思議ですよね。
渦巻き模様は先週、ウェブショップでご紹介した意味のほかに、回転の象徴…死と再生の循環の象徴として墳墓に描かれることもあったそうです。
ぐるぐる回って、また初めに戻る、みたいな感じでしょうかね?輪廻転生を信じていた昔の人は渦巻きに願いも込めていたのかもしれません。
今の身近な渦巻きは…………うーん。そろそろ準備しておかねばならない蚊取り線香、でしょうか…(笑)

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

オジサン。

最近、電車とかバスにモニターがついてますよね。
ついつい目が行ってしまい、眺めているのですが、
先日バスに乗ったところ、豆知識をゲットしました!!

「オジサン」という魚がいるそうです。
オジサンは顔にヒゲがあり見た目がおじさんっぽいからその名前がついたとか(笑)。
検索して見てみると・・・そうかなあ~・・・確かにヒゲはありますが。
ちなみにオジサンは食用の魚だそう。

そういうちょっとびっくりな名前のつけ方、石の世界にもあります。
こちらの石・・・
クリソプレーズ・リング
ご存知クリソプレーズなんですが、
「クリソス(金色)」と「プラシノス(西洋ねぎ)」から名付けられた石。
西洋ねぎって・・・石なのに・・・
ネタがなくて困ったから、目についたねぎにしちゃおう、とかですかね(笑)。

名前の由来って、面白いですね。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

チューリップの次は…

チューリップが盛りを少し超えたばかりの頃…また横浜公園を通ってみると↓こんな看板↓が…

スプリングフェア20130422.jpg

そうです!毎年恒例のスプリングフェア!!草花の球根や苗は勿論、お祭り好きにはたまらない屋台も沢山出る催し物です!!
4/20~5/6との事なのでもう始まっているでしょうか……。
お花好きにもそうでない方にも楽しんでいただけるイベントなのでお時間のある方は是非、いらして下さいね!
今日は生憎の雨ですが、晴れた日はまだ咲いているチューリップの傍で屋台のお弁当を食べたりするのもオススメですよ!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

リーチ…!!

時々、サイトのサムネイルなどをチェックしていると↓こんな光景↓に出くわします。

リングサムネイル20130421.jpg


群青、群青、群青、と来て………まさかの緑…!!そう、こんなリーチなのにビンゴじゃない光景!!
しかし、上記の場合、どう転んでも群青が並ぶ事は無いというもどかしさ!実はこんな光景がこの次のページにもあるんです(笑)
並べている時は気にならないんですが、ふとしたときに気になってしまうんですよね…。
他にも探してみると…ある、かも?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ぽかぽかストーン

ガタガタガタ……寒い、ですね……ガタガタガタ……予報でも寒くなるとは言っていましたが、もう四月も後半に入ったというのにまるで冬に逆戻りしてしまったようです…ガタガタガタ…。
こんな日はあったかそうな石を身につけたくなります…ブルブルブル…。例えば、↓こんな石や、こんな石↓

カーネリアンネックレス2013041901.jpg

オレンジムーンストーンブレスレット2013041902.jpg

カーネリアンはあったかそうなイメージの石No.1ですよね!あの夕日色がなんともぽかぽかしてたまりません!
オレンジムーンストーンも、ミルキーなオレンジの中に浮かぶふわっとしたパール光沢のシラーが優しい暖かさを演出しています。
寒ーくなったら暖かい石で気持ちから暖かくなってみてはいかがでしょうか?

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

傘選びも、石選びも、

リクトライトペントップ20130419.jpg

今日は生憎の曇り空……おかしいですねぇ…晴れの予報だった気がするのですが、どうやら私の記憶が古かったようです…。
さて。こんな時に気になるのが傘ですね!最近はいろいろなおしゃれ傘が出ているので選ぶのも楽しくて大変。シンプルな無地の傘もいいですし、可愛い柄が入ったものも捨てがたい…しかし、ちょっと遊びのきいたものも欲しい……そんな気になります!
身につける石選びも似ているんじゃないかと少し思う訳で………例えば、水晶みたいな透明な石も捨てがたいけど、ラリマーのように模様の入ったものも好き…だけども、ターコイズのようにずばっと一色でダイナミックに楽しむのも良い…そんな感じに似ていると思います。
なんでも悩んで楽しむのは一緒ですね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ゴールデンウィーク接近中!

トルマリンルース20130418

皆さんお待ちかね、ゴールデンウィークが近づいてまいりました!!
それにつれて、媽祖誕と端午節も着々と近づいております。媽祖誕は5月2日、端午節は5月5日です。どちらもゴールデンウィーク中の行事なのでお時間のある方は是非、中華街にいらしてみてくださいね!
媽祖誕にはパレードが、端午節には多くのお店で特製ちまきが発売されますよ!!
ちまきの食べ比べ歩き、なんていうのもいつもとは違った楽しみ方でいいかもしれません。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

トルマリン

昨日アップしましたトルマリンのリング、ご覧いただけましたか?
トルマリン・リング
綺麗な黄色のトルマリン。
つるっと磨かれた、存在感ある大きさです。

トルマリンというと、やはり一番に思い浮かぶのがピンクとグリーンなんですが、
いろいろな色合いがあるんですよね。

こちらも珍しいかなあと思いますが・・・
トルマリン・ペンダントトップ
オレンジ?イエロー?のトルマリン。
ころんとして可愛らしいペンダントトップです。

これはあまりないのでは!!
トルマリン・ファセットカット
カラーレスのトルマリン。アクロアイトと呼ばれています。
語源はギリシア語で無色を表す言葉からきているそうです。

本当に色幅の広いトルマリン。
いろいろと取り扱っておりますので、ご覧になってくださいね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

濃い!!

スタッフがおやつにくれたアポロ。
昔からあるおやつで、なんとなく懐かしい感もありますが・・・
130415_2.jpg
なんと、濃いそうです!!
進化してる~!!

着実に進化しつつ、愛されているんだな~としみじみ。
で、食べてみましたが、確かに濃い!!香りも味も濃い!!
スタッフで濃い濃い言いながら食べてます(笑)。

さて、今日は新商品アップの日!
大きさも、色合いも綺麗な石のリングをご紹介します。
ご覧になってくださいね~!!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

先取り。

スーパーマーケットに行ったら、冷やし中華がありましたよ!
その季節到来か〜!と、冷やし中華好きとしては早速購入しましたが…
ちょっと寒いのでまだ食べたくない(笑)。
もうちょっと暖かくなると、食べたい意欲が湧くのですが…

そんな先取り感たっぷりな石を今日はご紹介(笑)。
やっぱり夏につけたい石って…
ラリマー・ネックレス
ラリマーと…

ターコイズ・シトリン・ブレス
ターコイズ…ですよね!?

この爽やかなブルー、暑い季節に是非おすすめです。
そうかと思えば、ターコイズって12月の誕生石なんですよね(笑)。
ラリマーはいろいろな種類を取り扱っておりますので、ご覧くださいね〜!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz


菜の花もオススメです

マラカイトカボション20130413

チューリップシーズンも到来していますが、菜の花シーズンも到来しています。
というわけで、今日はLonMagicが入っているビルの一階にあるカフェで菜の花パスタを食べてみました!!
これがまた、ガーリックと塩味がきいていて、とても美味しかったです!
いつもあるわけではないスペシャル陰メニューなので食べてみたい方はマスターに「今日、菜の花パスタあります?」ってきいてみるといいと思いますよ~。
ちなみに、菜の花はビタミンCとミネラルが豊富な野菜なのだそうです。

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

チューリップの花言葉いろいろ

バイカラートルマリンカット20130412

昨日、チューリップが咲いた光景をご紹介しましたが、チューリップは花の色によって花言葉が変わるのだそうです。
ちょっと調べてみたところによると…
赤 … 愛の告白、愛の宣告
白 … 新しい恋、失われた愛、失恋
黄 … 名声、正直、実らない恋、望みのない恋
紫 … 不滅の愛、永遠の愛、私は愛に燃える
緑 … 美しい瞳
桃 … 恋する年頃、愛の芽生え、誠実な愛
斑 … 疑惑の愛
なのだとか。
沢山あってなんだかこんがらがりそうですね(笑)
この季節に花をプレゼントする機会のある方は、花束にメッセージを込めてみてもいいかもしれませんよ?

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

チューリップの季節

先週、「チューリップの季節ですよー」とお知らせした傍から、

横浜公園2013041101

横浜公園2013041102

チューリップの季節がやってきました~!!

横浜公園はどこもかしこも満開です!あっちには白いチューリップ、こっちにはピンクのチューリップ、そっちには赤、むこうには紫…カラフルな花が絨毯に見えそうなくらいに咲き誇っていました!!
……と、いっても、実はこれ、先週の記事を書いた二日後の写真……なので、今はもう少し様子が変わっているかもしれません。
とはいえ、毎年恒例の春にあわせたお祭りも予定されているはずなので、情報は要チェックですよ!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

撮影。

今日の上海路では、なにやら撮影が行われております。
上海路の道を女優さん?タレントさん?が歩いている・・・のを何回も撮っています。
本当に何気無い、談笑しながら歩いている風景を撮っているんですが、
いろんな角度から撮るみたいで、なかなか撮影って大変そうですね。

中華街はお店の紹介などでテレビ撮影が多いんですが、
やはり有名な方が来ると、周りにギャラリーの集まりが出来ています。
某アイドルが撮影に来たときはすごかったですよ~!
おおお、アイドルってすごいなあ~と遠巻きに見ておりましたが・・・。

どの方が芸能人か分からない私としては、
あの人は誰々で~、といつも周りから教えてもらっています(笑)。

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

面白アクアマリン

お店でふと目に入った、アクアマリンのペンダントトップ。
こんなスクエアな格好の良い子です。

アクアマリンペンダントトップ_1

このアクアマリン、横から観察すると、こんな感じ。
アクアマリンペンダントトップ_2
つぶつぶインクルージョンが同じ方向にずらり。
「モスアクアマリン」と呼ばれるアクアマリンです。
ある方向から見ると全く見えなくなるのが、なんとも面白いですよね。

さて。
今日はペンダントトップをご紹介いたします。
シンプルですが、石の美しさを堪能出来る一品。
ぜひぜひご覧になってくださいね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

新芽!!

昨日の雨、すごかったですね。
今日もまだ風が残っているようなので、どうぞお気をつけくださいね。

ある日、ベランダをふと見ると、新芽が出ている鉢があり、
なんとなくお水をあげているとかなり大きくなりました。

こちら。
130407.jpg
青々~!!

実はこの鉢は去年登場した・・・
120513_4.jpg
ユリ!(去年の画像です)

さすが球根・・・。
さてさて、今年は花が咲きますかね?
・・・お世話次第かな(笑)。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

4/6(土)は臨時休業させていただきます

ご愛顧いただき、ありがとうございます。

誠に勝手ながら、本日、4月6日の営業につきまして、悪天候による危険が予想されましたので、臨時休業とさせていただきます。
尚、明日、4月7日につきましては通常通りの営業となります。


ご迷惑とご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

LonMagic

セッションの録音サービスを終了させていただきます

日々、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

ASHTAさんのチャネリングセッションの対面セッションでお渡ししていた録音カセットテープにつきまして、近年、カセットテープの入手が困難となってしまい、4月いっぱいでカセットのお渡しサービスを終了させていただく事となりました。
5月以降の対面セッションの録音につきましては、録音をご希望の方はお客様ご自身で録音機器をお持ちいただきますよう、お願いいたします。

今後とも、LonMagicとASHTAさんのチャネリングセッションをどうぞよろしくお願いいたします。

LonMagic

お花見シーズン

クオーツ蓮彫刻20130405

今日は二十四節気でいうところの清明にあたりますよ。万物がすがすがしく明るく美しい頃が丁度この頃だから、という事のようですが………もう桜は散ってしまってお花見シーズンも終わりになってしまいましたね(笑)
勿論、昨日、お知らせしたような桜とは違う花がこれから沢山色づいて綻び始めるので、違う意味でのお花見シーズンはこれから!
清々しくて暖かい太陽の光に包まれながらお外でお茶や食事、というのも楽しいですよね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

次はチューリップ!

桜が散った後は葉桜を楽しんで…その後ときたら…そう!横浜といえばこちら!!↓

チューリップ情報20130404

チ ュ ー リ ッ プ ! !

先日通りかかった時は、気の早いいくつかの種類がもう咲いていましたが…満開になって花壇が花の絨毯になるのはこれから!!
………といっても、写真が市広報の一面を写したものなので実感はあまりないですね(笑)
写真にあるとおり、見ごろは4月中旬らしいのでお時間のある方は是非、見にいらしてくださいね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

4月の誕生石

昨日から4月に入りましたが、4月の誕生石はクオーツとダイヤモンド。
今回はペンダントトップを集めてみました。

まずはこちら。
130402_3.jpg
ハーキマーダイヤモンド(水晶)の粒がたくさん入ったペンダントトップ。
表面に艶がありとっても綺麗です。さらさらと動くのも面白いですね。

カットが綺麗なクリアクオーツ。
130402_4.jpg
シンプルなペンダントトップですが、
クオーツの美しさを存分にお楽しみいただけます。

次はダイヤモンド。
130402_1.jpg
こちらはリビアングラスとダイヤモンドを合わせたネックレス。
ダイヤモンドは原石をそのまま使っています。

最後にブラウンダイヤ。
130402_2.jpg
こちらも原石をそのまま、18金の枠に留めています。
原石ってこんな形なんですね。

ウェブショップに掲載しておりますので、
よろしければご覧になってくださいね~!!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

カルサイト

今日のアップはカルサイトの一種をご紹介するのですが、
そういえばお店のカルサイトたちはどうだったかなあと集めてみました。

まずはこちら。ゴールデンカルサイト。
130401_1.jpg
この犬牙状結晶がいいですよね~。

こちらは先日もご紹介したコバルトカルサイト。
130401_3.jpg
この色、本当に癒される~(笑)。

なんとも面白い、積み重なったような形状。
130401_2.jpg
こちらはマンガンが発色由来のピンクカルサイト。

それぞれ楽しめるカルサイトですが、今日ご紹介するのはまた違った魅力があります。
夕方のアップ、チェックしてみてくださいね!!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz
プロフィール

LonMagic

Author:LonMagic
横浜中華街にある天然石&アクセサリーのお店「LonMagic(ロンマジック)」スタッフのブログです。

LonMagicではスタッフがひとつひとつ厳選した天然石をご紹介しています。WEB SHOPはこちらからご覧ください。

横浜中華街上海路に実店舗もございます。横浜にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町189 有健剛ビル302
定休日:水曜日

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR