fc2ブログ

お天道様のご機嫌

ラリマーディスプレイ20130531.jpg

昨日の晴天リクエストをお天道様が叶えてくれたのか、今日の中華街には青空が広がっています。
そうなると……暑いですね……今度は涼しい、という意味での青い石が欲しくなります。
というわけで、今日の写真はお店のラリマーコーナーの一角。青がいっぱいでなんだか涼しい気分になりますね~。
もう少し暑くなってきたらアクアマリンコーナーでもどこかに作ってみますかね…?

-----!!お知らせ!!-----
ご好評いただいていましたスプリングフェアのプレゼントが定数に達しましたので、終了とさせていただきます。
ありがとうございました!



天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

雨の日に青空

雨がしとしと降っている今日の中華街…青空が恋しいですね…。
青空のような石、といえば、ターコイズの青が思い浮かぶ方が多いかもしれませんが、こちらの↓アマゾナイト↓も良い空の色!

アマゾナイト&ラピスラズリピアス2013053001

勿論、↓雲が流れるようなラリマー↓も!

ラリマーネックレス2013053002

雨で憂鬱な時は青空の石を傍に置いてみると気分が晴れやかになりますよ!


-----!!お知らせ!!-----
日々、ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
6月6日(木)の営業につきまして、都合により、営業時間を13:00~17:00とさせていただきます。
来店をご予定されていらっしゃるお客様はご注意下さいませ。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ピンク再び。

昨日の話題はアンスリウム「ピンクチャンピオン」でしたが、
LonMagicにはこんなピンクのお花もあります。

アジサイの「フェアリーアイ」。
こちらはやわらか~いピンクが綺麗。
いらしたお客様もついついそちらに目が行ってしまうようですよ。
130528_1.jpg

130528_2.jpg

130528_3.jpg

いや~、とっても癒されます。
石という存在も大層癒されますが、花はまた別のアプローチで癒されるというか(笑)。
せっせと手入れをして、長持ちさせたいです!!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ピンクの王者様

アンスリウム20120527.jpg

少し前にLonMagicにやってきたこのアンスリウムさん。少し変わった…というか、とても強そうな名前なんです。

その名も、ピンクチャンピオン。

ピンクの王者です。すごいでしょう?確かにピンクが濃く出ている苞の部分が美しく、実に可愛らしい、印象のあるアンスリウムです。赤や白が主だと思っていたのですが、こんな色もあるのですね。
調べてみるとアンスリウムというのは属名で品種の名前としてはもっと細かく色々あるんだとか。
しかし、ピンクチャンピオン………インパクトのある名前です。

今日はピンク…ではありませんが、まるで氷のような涼しげな石をウェブショップでご紹介しますよ!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

飛び出し注意いろいろ。

先日、カフェの方から頂いたクッキーが↓こちら↓

鹿注意20120526.jpg

鹿…飛び出し注意…クッキー…?
まだ食べていないのですが、なにやら北海道のクマ出没注意に似た何かを感じますね…!わくわく!!
さて、今日の話題はクッキーそのものではなくてこのマークなんです。
動物飛び出し注意のマークなのは言わずと知れていますが…どれ程のバリエーションがあるかご存知ですか?調べてみると…何だか沢山…それも随分とコミカルなものがありました(笑)とくにたぬきの看板はお蕎麦屋さんの前にあるアレのような雰囲気のたぬきの看板があったり、中々面白かったです。
他にもリスや亀、カニや兎…果ては競走馬(?)のような看板もありました!生で見る機会は…うーん…そんなに多くはなさそうですね…どの辺りにあるんでしょうか…。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

タップダンスの日にジャズを。

オパールペンダントトップ20130525

5月も終盤の25日の今日はタップダンスの日なんだとか。
折りよく…といっていいのかはわかりませんが、今日から二日間、馬車道でジャズフェスティバルが行われています!
今日はお昼の12:30~13:30までの一公演だけですが、明日は12:30~13:30と15:00~16:00の二公演やっているので、時間のある方は横浜の風を感じながら音楽に身体を委ねてみるのもいいかもしれませんよ!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

Y154がやってきた!その2

イルカ彫刻カボション20130524

昨日、ご紹介したY154のイベントですが、中華街で行われるイベントは二つ。祝賀パレードとコスプレゆるキャラ撮影会です!!
日にちはどちらも26日の日曜日。時間帯は14:00~パレードが、15:00~は撮影会が行われます。
今回はコスプレのほかにゆるキャラも来るんですね…!誰が来るんでしょうか…横浜のゆるキャラといえばスウィンギー(中区)とかはまりん(交通局)…あとはウナシー(戸塚区)が有名どころでしょうか…ちょっと楽しみですね!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

Y154がやってきた!

朝、出勤してくると↓こんなもの↓が机に…。

横浜セントラルタウンフェスティバル20130523

なん です って … ?

(つд⊂)ゴシゴシ

Σ(;゚ Д゚) …!!祭りだ!

ご存知でしたか?今週末はイベントが盛りだくさんなんです!!
よくよく読んでみると元町のチャーミングセールに始まり、中華街ではY154祝賀パレード…更にはコスプレゆるきゃら撮影会などなどなど…楽しそうな催し物が目白押し!!馬車道ではジャズフェスティバルもあるそうです!
どうりで先日元町に行った際になんとなくお店の人がいつもより忙しさを増している感じがしたわけです…。
フェスティバル情報は「横浜セントラルフェスティバル」公式HPでゲットできますので、是非、お目当てのイベントを見つけて遊びにいらしてくださいね!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

今日はクイズです。

今日はお久しぶりの「ASHTAさんの写真シリーズ」。
面白系(?)、そしてクイズですよ~!!

さてさて、これはなんでしょう??

130521_02.jpg

私が見たときは、もしや新手の宇宙人なのでは!?と思ってしまいましたが・・・

お次はこちら・・・

130521_01.jpg

もうすでにお分かりかもしれませんが、一枚目を見てから見ると
ついつい宇宙人画像に見えてしまう・・・(笑)。

答えは・・・



130521_03.jpg

アザラシでした~(笑)。
一枚目の画像はアザラシの鼻のアップ、でした。
鼻の穴が目に見えて、つい宇宙人だ!!と騒いでしまいました。
二枚目は赤ちゃん。
目がクリッとしてて、可愛いですね~。


今日の上海路は獅子舞が出ています!
獅子舞って、踊りつつ尻尾振ってるって知ってました?
私は今日3階のお店から眺めていて初めて知りました(笑)。
その動きまで気を使うのは大変だろうなあ~。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

水の石

ついに雨が降ってしまいました……しかし、コレがないと夏が大変ですからね!恵みの雨とはまさにその通り!
という事で今日は水の石をピックアップしようと思いますが…水の石というとやはり↓アクアマリン↓が一番に思い浮かぶのではないでしょうか…。

アクアマリンカボション2013052001.jpg

あとは↓青い遊色効果の出るオパール↓や、

オパールリング2013052002.jpg

↓淡い青色のトルマリン↓。

トルマリン獅子彫刻2013052003.jpg

涼しげな淡い青色の石が手元に欲しくなる季節が近づいてきていますね!

今日のウェブショップの新商品は情熱を感じる芸術の石をご紹介します!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

曇り空のイメージ

あれだけ晴天が続いていたのに、日曜日の今日は生憎の曇り空の中華街…。曇り空のイメージの石、というと↓こんな感じ↓でしょうか。

オパールカットルース2013051901.jpg

↑ハニーオパールのカットルース↑や、

ブルームーンストーンペンダントトップ2013051902.jpg

↑ブルームーンストーンのペンダントトップ↑……こちらはシラーの出ない角度ですが、このふんわりもやもやした感じがミステリアスな空をイメージさせる気がします。

どちらの石もふんわりもやもやが共通ポイントでしょうか?柔らかい、不思議な感じがするのも共通しているかもしれません。
曇りイメージの石を探したら、次は……何空の石を探しましょうかね?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

今日も晴天!!

今日も青空!というわけで、青空っぽい石をピックアップ!
↓ラリマーのネックレス↓や、

ラリマーネックレス2013051801.jpg

↓カヤナイトのペンダントトップ↓、

カヤナイトペンダントトップ2013051802.jpg

こんな青色に白い模様がふわぁっと入っているのがなんだか雲が流れる青空みたいですよね!
そんな日が続いて……くる前に梅雨が先ですかね。もう沖縄は入梅だそうで、関東も、もうそろそろでしょうか。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

今日は晴天!!

アマゾナイトカボション20130517.jpg

昨日は夕方から凄まじい雨風で横浜は大変でしたが、皆様のところは大丈夫だったでしょうか…。
LonMagicはベランダのお花たちも変わらず元気に揺れております!!
空も今日は昨日とは打って変わった青空ですね……気持ちのいい日和なので散策にぴったりですよ~。中華街も食べ歩きの人やお店を見て回っている方を見かけます。
こんな日は山下公園をお散歩するのもいいかもしれませんね!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

にょきにょきにょき…

先日咲いたシクラメンさん……他のお花がわーっと咲いていたので暫く注目してなかったんですが…今日、よーく見…なくてもわかる↓こんな感じ↓になってました。

シクラメン20130516

にょきにょきにょきにょき…。
効果音をつけるならきっとこんな感じの筈!!そんな雰囲気で伸びてました…!!
シーズン!?シーズンなの!?と、調べてみたところ、花が咲く時期は秋~冬、11月から4月くらいにかけてなんだとか……と、言う事は時期はずれ、という事なんでしょうか…。
そうなると最近増してきている暑さでお花の時計が狂ってしまわないか少々心配です…。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

注目のゆるキャラ

石好きのアイドルといえるのではないか・・・というゆるキャラを発見!!

茨城県は桜川市のゆるキャラ、その名も「いしおさん」!!!
石工集団「石匠の見世蔵」のマスコットキャラクターだそう。
石の妖精で草むらやお祭りにひそかに姿を現すそうですよ?
着ぐるみ姿のいしおさんは決してひそかとはいいがたい存在感ですが(笑)。

ちなみに誕生日が1月40日???
1(い)4(し)0(お)・・・(笑)。
キャラクターグッズとして「いしおさんまんじゅう」もあるらしいです。

ゆる~い姿を是非チェックしてみてくださいね!!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

つぶつぶアセロラ、その2

トルマリンブレスレット20130513.jpg

昨日、赤い石がアセロラみたいだ!という話をしましたが、当のアセロラとはどんなものかというと…見た目はさくらんぼに似ています。ただ、キントラノオ科のアセロラとバラ科のサクラは全くの別物。兄弟でも、遠い親戚でも、ありません。
……果実は似ているのに不思議ですよね……他人の空似ってやつでしょうか…?なんだか違う気もしますが…。
ちなみに、果実自体をあまり見かけないのは、熟した果実が傷みやすいからなんだそうですよ。加工用にはまだ熟していない果実が使われているんだとか。
そういう話を聞くと……熟したのを見たく(食べたく)なってきますね(笑)

今日の新商品はそんな赤い色とは反対の、爽やかカラーの原石をご紹介します!!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

つぶつぶアセロラ

今日はアセロラの日ですよ!アセロラというとすっぱくてビタミンCがたっぷりの赤い果物ですよね。
イメージではつやつやの果実がぷちぷち木についている…↓こんな感じ↓

アクアマリン&スピネルピアス2013051201.jpg

ピンクトルマリン&ブルーカルセドニーネックレス2013051202.jpg

ぷちぷちぷち…。つやつやつや…。
こんなスピネルやピンクトルマリン……ルビーなどもアセロラみたいなイメージですね。
そう思うと、愛情の石が多い赤い石から更にビタミン元気ももらえそうです!!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ユリも開花~!

花というのは夜から明け方にかけて開くんでしょうか……毎度毎度開花の瞬間に立ち会えないのですが…

ユリ20130511.jpg

ユリ、開花!!
濃いオレンジが眩しい花が開きました~!可愛いですねぇ。写真に写っているもう一つの蕾も色づいてきていて…でも、こちらはまだ一週間くらいかかりますかね?
実はこの時期のLonMagicは他にも花が咲いておりまして、お店の中がお花まみれになっております(笑)

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

今度はユリ!

シクラメンの他に咲きそうな花が↓こちら↓

ユリ20130510.jpg

オレンジのユリの花!大きなつぼみに色がついて、ふくらみ具合が今にも咲きそうです!!
先っぽも割れているみたいなので……気候が順調に暖かくなればすぐに開きそうですね!
明日か…明後日かなぁ…。傍らのつぼみはまだ青いままなので、こちらも長い期間楽しめそうです。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

咲いた!

先日ご紹介した、花の咲きそうなシクラメン……今日、お店に来てチェックしてみたら…

シクラメン20130509

見事に咲いていました!!
少し小さめですが、しっかり色づいた赤と白のコントラストが美しい花です!
これからもまたいくつか咲いてくれると思うので、逐一チェックしてわくわくしています。
さて、次に咲くのは……おや?ユリの蕾がどうやら膨らんできたようですよ?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

5月の誕生石

ゴールデンウィークも終わり・・・静かな中華街です。
今年もたくさんのお客様で賑わった中華街。
賑やかなのはもちろんいいですが、静かな街もまた乙なものです(笑)。

さて、今日は5月の誕生石をご紹介します。
まずはこちらの「エメラルド」。
エメラルド・ムーンストーン・ネックレス
エメラルドとムーンストーンでお花を作り、
それを繋げたゴージャスなネックレス!!

エメラルド・PT
こちらは水晶のポイントにエメラルドをあしらった、クールなペンダントトップ。
ゴールドを使っているのもいいですね。

次は「翡翠」です。
翡翠ネックレス
大きな翡翠を使った、作家作品。
どーん!!・・・と、かなりの存在感です(笑)。

翡翠ポット
こちらはポットに磨いた可愛い一品。
お守りに持たれて来た翡翠、ポーチに入れて持ち歩くのがおすすめ。

こうして見てみると、5月って要するに「緑」ってことなんだと思いました(笑)。
確かに爽やかな新緑の季節ですもんね。
短い春を楽しみたいですね!!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

シクラメンの気持ち

いつの日だったか…シクラメンさんが葉っぱもりもりで元気もりもりです、と言った覚えがありますが…昨日の夕方、帰り際に衝撃的なものを見つけました。
↓これです↓

シクラメン20130506

なななな、なんと、蕾…!!やけに元気だと思っていたら蕾が!!しかもこの様子では二、三日中には咲いてしまう勢いです。
覗いてみると…他にも蕾が一個、二個、三個……元気すぎてお花が出てきてしまったようです(笑)
いつも冬に頂いていたお花だったので冬の花だと思っていたのですが…最近の寒さが勘違いをさせてしまったんでしょうか…何にしても、楽しみです!
今日はまだ開いていなかったので、明日かな?

今日はそんな爽やかな日に似合うふんわりカラーの石をご紹介します!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ちまきシーズンです

ファントムクオーツポリッシュ20130505

今日は五月五日!ご存知、端午の節句です。
端午の節句といえば、鯉幟に菖蒲湯に柏餅…そして、中華街ならば忘れちゃいけないのが、ちまき!!
ちまき自体は年中あるのですが、この季節になると普段、ちまきを作っていないお店でも特別に作っていたりするので必見です。特に、お店の方の出身地域や家で作り方や中身の具が違うのでいつもは肉まんを数種類おみやげにしている人も今回はちまきをおみやげに、なんていうのもおすすめですよ!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

しゃらしゃらも如何?

昨日はひんやりイメージのブレスレットをピックアップしましたが、今度は↓シャラシャラ動くアイテム↓はいかが?

スピネルリング2013050401

ラブラドライト&ルビーピアス2013050402

しゃらしゃらリングシリーズは写真で取り上げたスピネルの他にもラピスラズリやラリマー、ムーンストーンがありますよ~。
その次のラブラドライトとルビーのゴージャスピアスは作家作品!!線が細く見えますが、つけると存在感抜群で耳元を飾ってくれます。

シンプルなものも使い勝手がいいですが、たまには、こうした動きのあるアイテムで違ったアピールをしてみるのもいいと思いますよ!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ひんやりが欲しい今日この頃です

シルバーってなんだか涼しげなイメージが個人的にはあります。あの銀色がそう思わせるんでしょうか…ゴールドがあったかそうならシルバーはひんやりしてそう、という感じなのかもしれません。
そう思ってしまうのもきっと、段々とお天気の日の日差しが夏の気配を帯びてきたから…!!キラキラした太陽の下で↓こんなブレスレット↓をしてみるともっとひんやりできそう!

アクアマリンブレス2013050301.jpg

ラピスラズリブレス2013050302

アクアマリンはひんやり石の代表格ですよね!!ラピスラズリは太陽が眠った後の夜の雰囲気…。
そろそろ青い石が恋しくなる季節です。

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

小龍包あれこれ

スモーキークオーツカット20130502

小龍包、といえば、豚肉。豚の挽き肉をスープと一緒に生地に詰めたのが、小龍包。と言う事は、小龍包の中身は豚肉という事で……ですが、実は、中華街には鶏肉の小龍包もあるって知ってました?
豚肉の小龍包が多い中、鶏肉の小龍包は勿論、レアな一品。でもこれが美味しいんです!!
味はやはり、豚肉よりも薄めですが、その分、スープとの馴染みが良くて舌に優しい感じ。鶏肉ときいて「パサパサしてそう…」なんて思ったりもしますが、そんな事は無く、とってもジューシーです!
ご興味のある方は探してみて下さいね!

天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz
プロフィール

LonMagic

Author:LonMagic
横浜中華街にある天然石&アクセサリーのお店「LonMagic(ロンマジック)」スタッフのブログです。

LonMagicではスタッフがひとつひとつ厳選した天然石をご紹介しています。WEB SHOPはこちらからご覧ください。

横浜中華街上海路に実店舗もございます。横浜にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町189 有健剛ビル302
定休日:水曜日

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR