fc2ブログ

元気になれる!?

連日、青い石をピックアップしたのでこの辺りで少し暖色の石でも…。
例えば、↓特大オレンジカルサイト丸玉↓や、

オレンジカルサイト2013083101

↓ゴールデンビームを放つシトリンの大カットルース↓

シトリンカットルース2013083102

黄色~オレンジの石は、見ていると何だか明るい気分に慣れますね。
特に、オレンジカルサイトは「気分を明るくしてくれる石」といわれているので、まさに色の印象の通り!
シトリンも幸運を運んでくれる石を言われていますよ!

*お知らせ*
リニューアル記念、プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
可愛いとご好評いただいてます!この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

水のお守り

秋の風が少し吹き始めてきたので海シーズンもそろそろお仕舞いでしょうか…まだまだ暑さが残っているので波乗りに興じる方は多そうですが(笑)
さて、海に関する石といえば、アクアマリンが有名ですよね。水に関するもののお守りとして持つ方も多いアクアマリンは、ペリドットと並んで心の浄化の石とも言われています。
勿論当店でも扱いがありますよ!
↓定番のシンプルなアクアマリンブレスレット↓や、

アクアマリンブレス2013083001

↓これもまた定番のアクアマリンリング↓!

アクアマリンリング2013083002

淡い色味のおかげでさりげなくつけられるのが魅力のひとつのアクアマリンは男女問わず人気がある石のひとつです!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

サファイアにお願いっ!

8月も残すところあと少し…次には9月がやってきます!
9月の誕生石といえば、サファイアですよね!当店にもサファイアはいくつかありますが、その中でも中々の曲者(?)がこちら↓。

サファイアリング2013082901

サファイアリング!
水晶のカバーの下にサファイアの原石が詰まっている、という珍しいリングですが、↓この↓

サファイアリング2013082902

↑中の!↑

↑↑原石が!!↑↑

中々いい顔を見せてくれなくて撮影に大苦戦…。綺麗なリングなので「どうにか一枚!」と拝み倒した覚えがあります(笑)
綺麗な原石を敷き詰めているので是非チェックしてみて下さいね!


*お知らせ*
リニューアル記念、プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
可愛いとご好評いただいてます!この機会に是非~!



天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

捨てられない…

春に綺麗な花を見せてくれていたカーネーション。
そろそろ葉っぱも枯れてきたので、処分しようかと思っていましたが・・・

130827_01.jpg

花、咲いちゃった(笑)。
捨てられるオーラを感じ取ったのでしょうか・・・
こんなに頑張られたんじゃ捨てられない・・・。

隣にあるクワズイモの鉢にはカタバミが。

130827_02.jpg

びっしり~(笑)。
今年の春から登場し、どんどん増えてあっと言う間に鉢を埋め尽くしました。
雑草ですが、面白いのでそのまま育ってもらってます。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

最古のカレンダー

昨日に引き続き、古代のお話。
今から約1万年前、石器時代に作られた世界最古のカレンダーがイギリスで見つかったそうです。
どんなカレンダーかと言うと、月の満ち欠けの形をした12個の穴が50メートルの長さで弧状に並ぶ形状で、冬至の日の月がこの弧状に沿うように作られていた、ということです。
その弧状が毎年調整されており、月の満ち欠けの1周期と太陽年があうようになっていたそうです。

カレンダーの見つかった当時のブリテン島では、狩猟で生活していたため、
獲物の季節での移動の予測や、シャーマンの予言を引き出すために季節と時間の記録をしたのでは、と考えられているんだそうです。
「時間」という概念が人間にとって、大切なものだったんですね。

またこじつけですが、こんなカレンダー、ありますよ~(笑)。
130826_01.jpg
エジプトの星座カレンダー。独特の絵柄、とっても綺麗です。


さて、今日は新商品アップの日!
久しぶりにあの石のリング、ご紹介します。
3時のアップ、どうぞご覧になってくださいね!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

エジプトの隕石ビーズ

1911年、エジプト北部のゲルゼ遺跡の墓所で見つかった、5000年前の金属のビーズ。
それが鉄隕石で作られたことがわかったそうです。

金属の化学分析をしたところ、ゲルマニウムの含有量が人工の金属にはないほど含まれていたそうで、
このゲルマニウムが決め手になり、このビーズの原料は「隕鉄」と発表されました。
鉄隕石であること、そして当時の鍛冶技術が優れていた事の証でもあるんです!
鉄隕石はかなり硬い金属だそうで、加熱して叩くという工程を何度も繰り返して作られていたと考えられるそうですよ。

隕石でビーズを作る・・・現在もギベオンのビーズなどありますが、
5000年前の人たちも、同じ思いで作っていたんでしょうか・・・。
またまた、5000年前に思いを馳せてしまいました(笑)。

ちょっと鉄隕石の取り扱いが今ないので、こちらを・・・
130825.jpg
ゲルマニウムのブレス!!
18金で繋いだ、ゴージャスな一品・・・。

*お知らせ*
リニューアル記念、プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
可愛いとご好評いただいてます!この機会に是非~!



天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

チャネリングセッション・お休みのお知らせ

いつもLonMagicをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

出張のため、以下の日程でチャネリングセッションを休業させていただきます。
9月9日(月)~9月16日(月)


9月17日(火)以降は通常通り行います。
ご不明な点はスタッフまでお問い合わせください。
ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

同じ石の、違う顔

同じ石でも違う雰囲気の石というのは沢山あります。
例えば、こちらの↓カヤナイトのペンダントトップ↓と、

カヤナイトペンダントトップ2013082401

こちらの↓同じくカヤナイトのリング↓、

カヤナイトリング2013082402

どちらも綺麗ですが、不透明と透明で、雰囲気が相当違いますよね!
ペンダントトップはふんわりとした優しい雰囲気で、リングの方はパリッシャキッとした凛々しい感じでしょうか。
同じ石でこうも雰囲気が違うなんて自然の力って不思議ですよね。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

激写っ!

沢山石の写真を撮っていると必ずひとつにつき一枚、お気に入りの写真が撮れたりするのですが、例えば、アポフィライト原石の場合だと↓こちらのレインボーを激写した写真↓がお気に入りです。

アポフィライト原石20130823

個人的にアポフィライトの透明感とシャープさが美味く表現できた写真だなぁ、と思うのですが…難点は少々暗いところでしょうか…いや、それもいいところなのか…うーむ。毎度、悩みます(笑)
ちなみに、昨日ピックアップしたモノポ…違いますね、達磨さんブレスのお気に入り写真は勿論、達磨さんのアップです!

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

おじさんと達磨さん

タイガーアイダルマ彫刻20130822

このダルマさん彫刻のビーズ……眺めているといつも思ってしまうのですが…何かに似ている……。
なんだろう。なんだろう。…考えて思い至りました。

モノポリーのおじさま。

「モノポリーおじさん」や「ミスターモノポリー」と呼ばれているそうですが、調べてみるとちゃんと「リッチ・アンクル・ペニーバッグス」さんという暦とした名前があるそうです(笑)
それにしても……見れば見るほど似ている気がするんですよね…モノポリーおじさんとダルマさん…。

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

キトラ古墳

130820.jpg
奈良のキトラ古墳の石室の一般公開が始まっているそうです!!
今月25日まで、抽選で当たった人のみ見られるそうで、当たった人、すごいですね。
4倍の倍率だったそうですよ・・・。
あの飛鳥美人や四神が見られるんですよね。どきどき・・・。

7世紀末に作られた古墳、その場に立つとどんな感じなんですかね・・・
ロマンを感じますよね~。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

キャンディー…?

天然石のビーズというのは眺めているとなんだかプチプチしてて美味しそうに見えてきませんか?
例えば、↓このストラップのオレンジカルサイト↓や、

オレンジカルサイトストラップ2013081901

↓このストラップのクリソプレーズ↓…

クリソプレーズストラップ2013081902


なんだかミカン味の飴と青林檎味の飴のよう…!!もっと色々集めて写真を撮ったらキャンディーボトルの中を覗き込んだような可愛い写真が撮れるかもしれませんね!

今日のウェブショップUPは太陽にキラリと輝く金運の石をご紹介します!
夕方3時のUPをお楽しみに!

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

パンダの赤ちゃん!!

先日からニュースを賑わしている、台湾の動物園で生まれた、「パンダの赤ちゃん」。
とっても可愛いですよね~万歳ポーズで寝てたりとか・・・
まだ見てない方は「台北市立動物園 パンダ」で検索してみてください。
もう、この夏一番の癒し画像になること間違いなしです!!!(笑)

さて、動物ネタ、もうひとつ。
今朝の新聞に載っていましたが、南米で新種の哺乳類が発見されたそうです。
アライグマの一種で「オリンギト」と名付けられたそう。
オリンギトは「小さいオリンゴ」の意味で、
もともとオリンゴというアライグマがいるそうなんですが、
それより小さくアライグマ科の中では最小の種だそう。
オリンギトも画像、載っていましたがくりくりした可愛らしい顔をしています。
テディベアに似ている・・・といわれているとか。

130818.jpg
当店のテディベアといえば、こちら。
すみません、こじつけて画像載せてみました(笑)。


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

夏のみっくちゅじゅーちゅ

暑さの盛りがまだ過ぎない今日この頃…ふとお店のあるビルのゲート傍にある自販機を眺めていたところ、こんな飲み物が入っている事に気づきました。

みっくちゅじゅーちゅ20120817.jpg

「みっくちゅじゅーちゅ」

みっくちゅ、じゅー…ちゅ……なんだか久々にこんな響きを聞いた気がしますよ!(笑)
100円自販機の中に入っているのですが、この自販機の品…お茶以外買った事ないんですよね…確か。まだ他の飲み物にチャレンジする勇気が出る気配はありません…。
秋風が吹くまでに勇気は出るかなぁ…。

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

紛れ込んでいた誰かさん。

昨日のアクアマリン検索の中に紛れ込んでいたのはこちら↓

トルマリン獅子彫刻20130816.jpg

トルマリンの獅子彫刻でした(笑)
色がアクアマリンのようだからでしょうか…どうやら分類に少々手違いがあったか、紹介文に検索が反応してしまったようですね…。
それにしても涼しい色のトルマリンです…!持ってみたら身体も涼しく……なりませんかね?

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

涼しいもの検索!

皆さん、暑さに負けず頑張っておられる方も多いかと存じますが…暦の上ではもう秋なんですよね…信じられぬ…っ!
というわけで、今日、当店のショップの検索で何気無く探してみたアクアマリン検索結果を…。

アクアマリン検索20130815

青、青、薄青、青、水色……なんとも涼しげですよね!ラリマーの青もいいですが、こうした透き通る青も涼しげでオススメです!
………あれ?ところで……よーくみるとなんだかアクアマリンじゃないものもひっかかっているような…おや?あれれ?

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

新ページ!

昨日Twitterでもお知らせしましたが、新ページ、作ってみました~!
130813_1.jpg
誕生石&星座石と・・・

130813_2.jpg
四神&龍生九子。

そして、LonMagicおみくじも復活。
ちょっと面白いので、自分でも時々やってます(笑)。

ご参考にしていただけると嬉しいです!
よかったらご覧になってくださいね!


天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz

ゆるキャラ発見!

一昨日だったでしょうか、帰りに中華街を歩いていたら、ゆるキャラを発見!!

130812_1.jpg

随分個性的な方ですね・・・?
「アッピー」、上尾市のイメージキャラクターだそう。
やはりゆるキャラが来ると街が華やぎますね!

周りで見ていた大人たちはみんな、
「中の人、大丈夫なのかなあ」と心配していましたが(笑)。
この暑さなので、ほんと、心配!!


さて、今日は新商品アップの日。
今日はお守りになりそうなアイテムをご紹介。
是非、3時のアップをご覧くださいね~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

ある日の猫さん

そろそろお馴染みのご近所の猫さん。
撮影しようと外に出たら、いましたいました・・・

130811_01.jpg
曇っていたので、気持ちよさそうに寝そべっています。
おはよーとか暑いねーとか盛大に声をかけていたので、
ちょっと睨まれていますが・・・そんなの気にしない!!

作業してたら、なんか晴れて暑くなってきた~!
ふと猫さん、どうしたかな?と覗き込んでみると・・・

130811_02.jpg
階段の一段降りたところで寝てる・・・
そこ、涼しいかなあ~?狭いし。もしかして、横着?(笑)

結局はもっと暑くなってきたので、定位置、斜め屋根部分に移動。
そこ、くつろげるのかなあ・・・(笑)。

暑いのが過ごしにくいのは人間も猫も一緒ですね。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

癒しの(?)レインボークオーツ

特選品コーナーを眺めてうっとりする時間は中々に癒しです。
その中でも、↓このレインボークオーツ原石↓は淑やかでおとなしいレインボーが魅力。

レインボークオーツ原石20130810.jpg

ぱっと見はイガイガしているのでイガイガレインボーかと思うところですが、意外にも優しいレインボーが控えめにちらちらと現れます。気を抜くとあっさり見逃してしまうので要注意!かといって、集中して見ても恥ずかしがって出てきてくれませんが(笑)
撮影するのに苦労しましたが出来ればお店で実物の柔らかな光を見ていって欲しいな、と思うものの一つです!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

月をお餅と。

ラリマーブレスレット20130809.jpg

もう暦の上では秋です。という事で今日はそろそろ中華街のあちこちで話題になってくる中秋節のお話!
中秋節とはいわゆる十五夜(中秋の名月)の事。日本では月見団子とススキを飾って秋の月を楽しみますが、中国では月餅を食べて月を楽しむのだそうです。
そんな中華街土産にも多く買われている月餅ですが、中秋節になるとちょっと変わった月餅が出てきます。なんと、

あひるの塩漬け卵入り月餅

お祝いやお祭りなどの特別な時にしか発売されない月餅なので知っている方は中々コア(?)な方なのではないでしょうか…。
早いところではもう売り出しているようなので、ご興味のある方は是非、中華街の公式HPでチェックしてみてくださいね!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

秋オススメコレクション2013

本当は「今日は何の日ネタ」で記事を書こうと思ったのですが、思った以上に8月8日の記念日が多すぎて断念しました…多すぎです…8月8日の記念日…(遠い目)

なので、今日はこれからやってくるはずの秋に似合いそうな石を少しピックアップします!暦の上では今日から秋ですしね!
まずはこちら、↓暖色の服にあわせやすそうなアンバーのネックレス↓はいかがでしょうか?

アンバーネックレス2013080801.jpg

大ぶりなので「服に埋もれてさりげなくなってしまうのはイヤ!」という方にもぴったり。
更にこちら、↓秋の装いにスカラベもどうでしょう?↓

サンストーン&スカラベピアス2013080802.jpg

サンストーンも落ち着いた色合いでまるで色づいた広葉樹のよう。間のラピスがアクセントになっています!

今年も残暑が厳しくなりそうですが、おしゃれでのりきりましょう!

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

明日と明後日、休業させていただきます

いつもLonMagicをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

先日もこちらにてお知らせさせていただきましたが、
誠に勝手ながら、明日8月6日(火)と7日(水)は、休業させていただきます。


WEB SHOPでのご注文は通常通り承っておりますが、お問い合わせへの返信、
ご注文いただいた商品の発送は8日(木)以降に順次対応させていただきます。

尚、チャネリングセッションにつきましては
7月29日(月)~8月9日(金)まで休業させていただきます。

ご迷惑をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

無理矢理。

「今月の誕生石」コーナー、今月はペリドット!

130805_誕生石

本当に爽やかな黄緑色、癒されますね~!

8月の誕生石、「サードニクス(赤縞瑪瑙)」もなんですが、あいにく取り扱いがなく・・・
どうしたものかとちょっと店内をぐるぐるして考えてみました・・・
で、これ、近くないですかね・・・?
130805_サードニクス
このストラップの途中に使われているボツワナアゲート、サードニクスとも呼べる??
赤(っぽい)縞模様のあるアゲート(瑪瑙)、ですよね・・・(笑)。
無理矢理感満載ですが、こんなアゲートもある、ということで。すみません(笑)。


今日は新商品アップの日!
とても綺麗な透明感と色合いのペンダントトップが登場します!
どうぞご覧になってくださいね~!

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

東南西北

130804_クンツァイト四神ブレス

お盆休み、横浜中華街に遊びにいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
美味しいお料理やスイーツ、カラフルな中華雑貨、いろいろな楽しみ方がありますよね。

一緒にお楽しみいただきたいのが、街の雰囲気、そして街の作り。
中華街は「中華街大通り」と「関帝廟通り」の縦に伸びる2本の大きな通りを繋ぐ、
小さい道りで構成されている碁盤の目状の街。
そして風水の「四神」が守る門(牌楼)があります。
東南西北(東西南北ではないそうです)に建つ豪華な門、是非ご覧になってみてくださいね。

横浜中華街のホームページに牌楼の説明がありますので、
よろしければ、チェックしてみてくださいね~!
http://www.chinatown.or.jp/fact/column/1276

上のブレスレットは四神を配したブレスレット。
間にクンツァイトを使ったゴージャスブレスです!!


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

蜂蜜の効能

ゴールデンベリルペンダントトップ20130803.jpg

今日は蜂蜜の日…というわけでゴールデンベリルのペンダントトップをピックアップしてみました。
蜂蜜のようなとろっと澄んだ黄色が印象的な石は気分から甘くなれそうです!
さて、蜂蜜というと疲労回復やアルコールの分解機能を助けたり、という効果が有名ですが、実は、殺菌力も高いのだそうです。そのせいか、古くから傷薬や内臓の調子を整えるものとして使われてきたのだとか。
ちなみに、まだ見たことは無いですが、蜂蜜を使ったお香というのも存在するそうですよ。

天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz

宇治金時カラー

数日、お休みを頂いておりましたが、LonMagicは今日から通常営業です!…が、暑さは相変わらず。
たまりかねて、先日、ついに、カキ氷を食してしまいました。といっても、中華街定番の雪花氷ではなく、普通のジャリジャリカキ氷だったのですが、おいしかったです!
食べたのは宇治金時。皆さん、ご存知の通り、こんな↓色の甘渋い味のカキ氷でした。

ツァボライトリング2013080201.jpg

写真はツァボライトのリングですが、↓グリーントルマリンの龍彫刻↓もなんだか宇治金時っぽい色ですよね。

グリーントルマリン龍彫刻2013080202.jpg

*お知らせ*
プレゼントキャンペーン、実施中です!!
1回のお買い物で5,000円以上お買い上げの方に、
槐(えんじゅ)の木に手彫りで彫られたふくろうのストラップを
おひとつプレゼントいたします!!
この機会に是非~!


*お知らせ*
誠に勝手ながら、出張のため、8月6日(火)~8月7日(水)は臨時休業をいただきます。
詳しくは↓こちら↓をご覧下さい。
http://lonmagicyokohama.blog.fc2.com/blog-entry-171


天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz
プロフィール

LonMagic

Author:LonMagic
横浜中華街にある天然石&アクセサリーのお店「LonMagic(ロンマジック)」スタッフのブログです。

LonMagicではスタッフがひとつひとつ厳選した天然石をご紹介しています。WEB SHOPはこちらからご覧ください。

横浜中華街上海路に実店舗もございます。横浜にお越しの際はどうぞお立ち寄りください。スタッフ一同、心よりお待ちしております。
所在地:神奈川県横浜市中区山下町189 有健剛ビル302
定休日:水曜日

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
おすすめ
カテゴリ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
リンク
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
QRコード
QR