
先日はロシアの隕石の話をしましたが、今日は日本の隕石の話を少し。といっても、最近落ちたものではなくて、大昔に落ちたもののお話です!
地球上にはいたるところに隕石が落ちた伝承や、実際に落ちた跡が残る場所が沢山ありますが、勿論、日本にもそういう場所があるんです。
調べてみるといくつかあるようですが……愛知県や大阪府などにその伝承が残っていて、お社が建てられているそうです。
そういった場所を渡り歩く星巡りの旅に出る、なんていうのも、この秋のイベントにいいかもしれませんね!
ところで、9月29日に大きな流れ星……隕石が流れたって本当ですかね?空を見てれば良かった…っ!(悔)
天然石&アクセサリーLonMagic
http://lonmagic.biz