ついつい目が行ってしまい、眺めているのですが、
先日バスに乗ったところ、豆知識をゲットしました!!
「オジサン」という魚がいるそうです。
オジサンは顔にヒゲがあり見た目がおじさんっぽいからその名前がついたとか(笑)。
検索して見てみると・・・そうかなあ~・・・確かにヒゲはありますが。
ちなみにオジサンは食用の魚だそう。
そういうちょっとびっくりな名前のつけ方、石の世界にもあります。
こちらの石・・・

ご存知クリソプレーズなんですが、
「クリソス(金色)」と「プラシノス(西洋ねぎ)」から名付けられた石。
西洋ねぎって・・・石なのに・・・
ネタがなくて困ったから、目についたねぎにしちゃおう、とかですかね(笑)。
名前の由来って、面白いですね。
天然石&アクセサリー LonMagic
http://lonmagic.biz